どなたにも起こり得る、遺言の作成や遺産相続のトラブル...
「遺産相続の手続きナビ」では皆さまのイザという時の疑問や困りごとの解決に役立つ各種事例や様々な基礎知識などをご紹介しています。
個別相談会
セミナー・相談会
※セミナー・講座の日程は予告なく変更させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
喜びの声を多数いただきました
ご相談者様の声
お客様からいただいたお手紙を
一部ご紹介します。
-
「子どもに迷惑をかけたくないから、無料セミナーに参加してみました」
遺言書を作ろうと思ってセミナーに行きましたが、弁護士さんから直接、生前贈与とか認知症対策といった具体的な話しが聞けて、大変参考になりました。
-
「おかげさまで無事相続手続を終えることができました」
遺族としてしなければならないことがたくさんあり、何をどうしていいかとまどうことが多かったのですが、色々な手続きのアドバイスやサポートをしてもらえて助かりました。費用も良心的だったと思います。
-
「書類の不備が色々あったようですが、全て揃えて頂き申し訳なく思っております」
司法書士さんや行政書士さんもいらっしゃるので、相続税や相続登記の相談や手続きもまとめてでき、助かりました。
ご相談者アンケート &
Google口コミ
お問い合わせ対応の丁寧さと
説明のわかりやすさについて
高評価をいただいております。
各評価の数値は、2025年1月10日時点の内容となります。
よくある遺産相続事例
よくご相談のある事例についてご紹介をしています
よく見られているページ
遺言書の作成
相続人について
相続の調査
相続 悩みの相談室
始まってみてわかる相続トラブルの難しさ。
ベテラン弁護士のわかりやすい回答が
今お悩みの方これから悩みそうな方のお役に立ちます。
遺言書の基礎知識
ご自身が亡くなった後に、ご家族間で揉めないために、遺言書に関する基礎知識をお伝えします。
遺産相続の基礎知識
遺言書の作成、保管を法律事務所に依頼するメリットや信託銀行との違いについて。
インフォメーション
よくご相談のある事例についてご紹介をしています
2023.2.1
「エンディングノート書き方講座」のご案内(大阪事務所)
2022.12.23
「エンディングノート書き方講座」を開催します
2022.12.23
生前対策セミナー(全6回)開催のお知らせ
2020.6.9
【お知らせ】遺言書セミナー(相続法が改正されました)
2018.12.25
平成31年1月開催「相続問題セミナー」のお知らせ
2018.12.25