あなたの遺産に関するギモンにお応えします

どなたにも起こり得る、遺言の作成や遺産相続のトラブル...
「遺産相続の手続きナビ」では皆さまのイザという時の疑問や困りごとの解決に役立つ各種事例や様々な基礎知識などをご紹介しています。

遺産を遺す立場の方へ

遺言書の作成や方法・段取りなど、遺産を遺す立場の方へ役立つ情報をご紹介しています

遺産を受け取る立場の方

財産調査や相続放棄の手続きといった遺産を受け取る立場の方へ役立つ情報をご紹介しています

個別相談会

セミナー・相談会

※セミナー・講座の日程は予告なく変更させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルス感染予防の取組みにいついて

喜びの声を多数いただきました

ご相談者様の声

お客様からいただいたお手紙を
一部ご紹介します。

詳しくはこちら


ご相談者アンケート &
Google口コミ

お問い合わせ対応の丁寧さと
説明のわかりやすさについて
高評価をいただいております。

お問い合わせの対応

4.6/5

説明のわかりやすさ

4.7/5

詳しくはこちら

各評価の数値は、2025年1月10日時点の内容となります。

よくある遺産相続事例

よくご相談のある事例についてご紹介をしています

よく見られているページ

遺言書の書き方を教えて欲しい

会社を定年退職したAさん。これから始まるセカンドライフへの備えとして、遺言書の作成を決意…

遺言書はどうやって保管すれば良い?

Aさんは万が一の際に備えて、遺言書を作成しておきました。これで自分に何かあっても、ひとまず…

遺言書の作成

信頼できる遺言執行者を探している

残された親族の間でトラブルが起こらぬよう、遺言書をしたためたAさん。遺言書の内容を確実に…

介護をした分をプラスして欲しい

体が不自由だった父の介護を長年にわたって続けてきたAさん。他の相続人とは離れて暮らしていた…

相続人について

財産を渡したくない相続人がいる

妻と2人の息子がいるAさん。遺産相続の準備を始めましたが、Aさんにとって"親不孝者"の長男には…

相続の調査

被相続人に借金があることが分かった

父の遺産を相続することになったAさん。父が残した財産について調べていくうちに、知らないところで借金を…

遺産相続の基礎知識

誰にでも起こりうる遺産相続。
イザという時の疑問や不安の解決のためのポイントを
弁護士が分かりやすく解説しています。

遺言書の基礎知識

ご自身が亡くなった後に、ご家族間で揉めないために、遺言書に関する基礎知識をお伝えします。

遺産相続の基礎知識

遺言書の作成、保管を法律事務所に依頼するメリットや信託銀行との違いについて。

遺産相続のBlog